C言語とは?プログラミング言語を初心者にもわかりやすく解説

C言語とは?

C言語(シーげんご)は、1972年にアメリカのコンピュータ科学者デニス・リッチー氏を中心として開発された プログラミング言語です。デニス・リッチー氏 は、1969年に登場したB言語の開発にも関わっています。そのB言語の改良版がC言語です。

B言語が改良されて、1972年にC言語が登場します。B言語はBCPLがベースになっており、BCPLはCPLがベースになっていますから、CPL→BCPL→B言語→C言語という順序で発展していったことになります。

C言語は、汎用性の高いプログラミング言語であり、コンピュータのオペレーティングシステム(OS)、アプリケーション、自動車や家電への組み込みマイコンなど、様々な場面で利用されています。

C言語は、プログラミング言語史を語る際には外すことのできない存在です。過去に登場した言語が何度も改良されて出来た言語であり、その後に登場する言語の始祖となっています。現在人気の高いC++、C#、 Javaなどの言語は、いずれもC言語の影響を受けています。

C言語の特徴

C言語には、以下の特徴があります。

  • 汎用性が高く、様々な分野で使用される
  • プログラムの自由度が高い
  • パソコン・自動車・家電など、対応する機器の範囲が広い
  • C言語を理解していれば、 後継のプログラミング言語にも対応しやすい
  • プログラマが指定しなければならないことが多く、プログラミングが面倒な側面がある
  • 大規模開発などの場面では効率が悪くなってしまう場合がある

プログラミング言語には、コンピュータが直接理解できるマシン語、中間に位置するアセンブリ言語、人間にとって理解しやすい高水準言語がありますが、C言語は、人間にとって理解しやすい高水準言語のひとつです。

そのため、C言語を実際に動作させるためには、プログラムを記述した後にマシン語に変換するコンパイルという処理をしてやる必要があります。

C言語はこんな場面で使われている

C言語が使われる場面は多岐にわたります。

コンピュータのオペレーティングシステム(OS)、 様々なアプリケーション、 自動車や家電への組み込みマイコンなどで利用されています。

C言語を学ぶメリット

C言語は汎用性が高く、様々な分野で利用されています。そのため、C言語を身につけておけば、プログラマとしての活動範囲を広げやすいメリットがあります。

C言語には、C++(シープラスプラス)、C#(シーシャープ)、Objective-C(オブジェクティブ シー)など、C言語の発展形ともいえる言語が存在しています。これらは、C言語の機能を継承しながら発展させたプログラミング言語であり、C言語の経験があればとっつきやすく感じるでしょう。

他にも、ウェブ系のプログラミング言語であるPHPや、スマホアプリ開発などに使うJavaなど は、どこかC言語に似たところがあります。 C言語を理解していれば、 他のプログラミング言語を学習する際にも役に立つことが多いでしょう。

逆に、ウェブ制作の方面に進みたい場合には、C言語よりもHTML・CSS・JavaScript・PHPなどを学ぶ方が即戦力となりやすいでしょう。

C言語を学ぶとコンピュータ内部を意識するようになる

C言語でプログラムを書いていると、プログラムの速く動かすためにメモリ消費を節約するプログラミングを意識するようになります。

つまり、C言語でプログラミングをしていると、同時にコンピュータの仕組みにも詳しくなっていくというメリットも得られます。